こんにちは!ARTA86ドライバーのイシカワです。
今日は、今週末に地元富山県高岡で開催される、TGR高岡ラリーの見どころを、ドライバー目線でご案内させていただきたいと思います。
今回のラリーのアイテナリー(行程表)です。
コースの詳細は書けませんが、比較的距離が短く、タイム差のつきにくいラリーの中に、ターマック(舗装路面)あり、グラベル(ダート)ありの、選手にとってチャレンジングな構成になっています。
観戦する方にとっては、SSごとに、どの選手が好タイムを出すのか予測がつきにくく、最後まで気の抜けない勝負が楽しめるのではないかと思います。
また、GAZOO Racing PARKに併設されているギャラリーステージでは、各選手がどちらの路面に勝負を賭けてきているのか、また、それぞれの選手の得意不得意なども垣間見ることができ、ターマックとグラベルのミックスラリーならではの面白さを味わって頂けると思います。
↓観戦情報です
GAZOO Racing PARKイベント情報
当日の天気予報は今のところ晴れ!
ラリーを観戦したことのない方も、是非この機会に会場まで足を運んでみてください。
ご家族で楽しめるイベントもたくさんありますよ♪