高岡鋳物の発祥の地として知られる高岡市金屋町。
「さまのこ」と呼ばれる美しい千本格子が特徴的な家屋と石畳の通りが続く、
歴史あるまち並みを散策してみよう。

千本格子の家並み
2012年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された金屋町は、かつて鋳物師町として栄えた歴史ある家並み。高岡鋳物の発祥地として銅器産業の中心地となり、多くの繁栄を遂げた。今も千本格子の家々が並び、約500mにわたる石畳の通りと美しく調和している。高岡散策の途中で気軽に訪れたい場所のひとつ。
重要伝統的建造物群保存地区
歴史と文化が漂う家並み

金屋町らしい美しい格子戸の家々が印象的。



千本格子の家並み
住所:高岡市金屋町6-6
駐車場:なし(周辺に金屋緑地公園駐車場あり)

ラティスワークブリューイング
Latticework BREWING
個性豊かなクラフトビールに惹かれ、元エンジニアが立ち上げた『ラティスワークブリューイング』。店名は格子戸を意味し、手仕事へのこだわりを表現する。水と製法に徹底的にこだわったビールは、パブの裏手の醸造所で醸造される。毎月の新作も楽しみのひとつで、人と人がつながる県内でも希少なパブ。
個性的なクラフトビール
味わい深い出合いを

金屋町らしい美しい格子戸が印象的。

常時8種類のビールが楽しめる。

サクサクの「フィッシュ&チップス」。

和の趣とパブが融合する空間。
Latticework BREWING
住所:高岡市金屋町3-15
TEL:なし
営業時間:平日19:00〜21:00(LO20:30)/土曜11:30〜14:30、17:30〜21:30(LO21:00)
定休日:日・月・木曜
駐車場:なし
席:カウンター5席、テーブル(小上がり)10席
HP:Instagram:@latticetagram2019