BRITZ DAMPER ZZ-R取り付けしました 2020/02/10 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 先日、スカイラインGT-R(BNR32)に、 BRITZ DAMPER ZZ-R の取り付けを行いました。 この商品は、単筒式(モノチューブ)構造採用の、32段減衰力調整、全長調整式サ […]
途中経過③ 2020/02/09 モータースポーツブログ こんばんは、トミモトです ラリーカーラッピングの経過報告 ちょっとずつではありますが、完成に近づいています! 今日はルーフのグラデーションと リヤクォーターにかけて継ぎ目の黒の部分を貼りました ほぼ2トーンカラーみたいに […]
途中経過⓶ 2020/02/08 モータースポーツブログ こんにちは、トミモトです ラリーカーラッピングの経過報告 間が抜けてしまいましたので 今日はここからのスタートでした 今回大きく変わる部分のグラデーション あーでもない、こーでもないと言いながら最終的に決まったのがこんな […]
SUSTEC PRO CR取り付けしました 2020/02/07 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 先日、コペン(L880K)のショック交換を行いました。 商品は、 tanabe. SUSTEC PRO CR です。 この商品は、車高調整ねじ式の、減衰力プリセットモデルです。 以前お […]
降雪予報です 2020/02/06 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 全国各地で、雪の予報が出ていますね。 ドライバーの皆様、運転には十分お気をつけ下さい! 2/5富山県内の予報 です。 オートバックスでは、タイヤチェーン、スノーワイパー等、冬期用品もお […]
途中経過 2020/02/05 モータースポーツブログ こんにちは、トミモトです 朝から降っていた雨が15時ごろから雪に変わりました!久しぶりに雪を見れて何かワクワクします そして施行中の ラリーカーラッピングの途中経過です ルーフ・フェンダー・ピラーがオレンジ色になりました […]
ラッピング開始! 2020/02/04 モータースポーツブログ こんにちは、トミモトです 遂に始まりました、ARTAラリーカーのラッピング施工 Newカラーリングになる模様 早速、ボンネットがオレンジに どんな風になっていくのでしょうか…  […]
下処理中 2020/02/03 モータースポーツブログ こんにちは、トミモトです ラリーカーのラッピング下準備を! せっかく貼ったラッピングが剥がれてこないように下処理は念入りに行います! 剥がれてきやすい部分はラッピングの折り込み部分&n […]
ナナの休日:ゲレンデタクシー! 2020/02/02 モータースポーツブログ ナナです。 今週末は、エコーバレースキー場にきています。 目的はこれ!!! c ゲレンデタクシー!!! なんと!ゲレンデを車がタクシーとなってリフトの代わりに上まで連れて行ってくれるん […]
車高調取り付け 2020/02/01 モータースポーツブログ こんにちは、トミモトです カーズ販売車両のヴォクシーに車高調取り付け フロントはストラットなので交換方法はヴィッツと変わりないです アッパーマウントのネジがエンジンルーム奥にあり作業しにくいので […]