ターマックテストを行いました! 2022/03/23 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 全日本ラリー選手権が開幕しましたね! 先日行われた、第1戦新城ラリーでは、シュコダ・ファビアR5を駆る元F1ドライバー、ヘイキ・コバライネン選手が総合優勝しました。 難しい路面コンディ […]
47番ピット 2022/03/22 モータースポーツブログ ナナです。 先日、千葉へ行ったときのこと。 行先は柏市にある【スーパーオートバックスかしわ沼南】という 全国のオートバックスの中でも1番か2番目の大きさを誇るMEGA店舗です。 荷物を積むのに入庫指定されたのは、47番ピ […]
テスト後のデータ集め 2022/03/21 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです テストから帰ってきたらする事 車両の状態を確認します 現地でアライメントのセッティングを変えたので どれだけの差があるのかをチェック。 SA富山南店には高性能4輪アライメントテスターがある […]
完成! 2022/03/21 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです ヤリス(MXPA10)の競技車両製作が完了しました。 作業日数は約8.5日 バラシから組付けまででトータル18.5日 こんなもんでしょうか。 ドキドキした運命の答え合わせ! 何事もありませ […]
ハイエースの走り、心得た。 2022/03/19 モータースポーツブログ ナナです。 ちょっと用があって、 ハイエースで千葉まで行ってきました! 行く前は 「ワイドだけど運転大丈夫?」と 心配されたりしたけど たまに、仕事で少し乗ったりするし 問題ないと確信し 久々の千葉へ向けてルンルンで出発 […]
完成間近 2022/03/18 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです 先日のテストは福井県にあるタカスサーキットで行いました ブレーキはターマック用にアップデートした Winmaxブレーキキャリパーキット PADはWinmax Itzzシリーズです 豊富な効 […]
テスト前日は 2022/03/17 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです 先日、ARTAオートバックスGRヤリスのテストを してきましたが、前日はバタバタでした 二台掛け持ちは痺れます笑 何かバンパーの色が変わってますが ヤリス競技車両製作はとりあえず順調に進ん […]
テスト走行しました! 2022/03/16 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 本日、福井県のタカスサーキットにて、GRヤリスのテスト走行を行いました! 今回は、ターマック仕様で初めての走行になります。 アライメント、ブレーキパッド、ショックの減衰力など、各部調整 […]
ポジション 2022/03/15 モータースポーツブログ ナナです 一年ほど前にBRIDE様に作っていただいた、ナナ用シート。 今、訳あって ナナのマイカーに装着しています。 FOR CVTヤリス で作ったこのシート。 152センチの、小型?ドライバーが 2ペダル車を運転する用 […]
ヤリス組み立て中 2022/03/14 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです 競技車両製作中のヤリス(MXPA10) エンジンものせてミッションを待つのみ 待っていると先に大きな段ボールが! BRIDEさんからです 早速、装着! BRIDE XERO(ゼロ) このシ […]