…
わかっていますよ。
今、本当に見たいのは、
シロキヤラリーの思い出ではなく
コレなんだと…!!!

でも今日はラリーについて書く!!!!!(ナナです)
週末は地区戦のシロキヤラリーでした。
昨年出場して地区戦初優勝した思い出の場所、いなぶ。
コースレイアウトはガラリとかわり、
今年はより難しそうなコースでしたね。
SS2,5,7の大井平は、昨年とは若干ゴール位置が違ったものの
おそらくキロ2秒前後はタイムアップしたような気がします。
「なるようになる!」と頑張って攻めましたが結果及ばすクラス2位。

SS1の鹿の子は平坦なコースだったので、軽さで有利なナナノヤリスがベスト。
エクリプスPHEVの2人に
「うぇ~い!勝ったー!!!( `ー´)ノ」
なんて調子乗って言ってたら
SS2の大井平の急勾配であっさり10秒近く持ってかれてました…。
その後も大井平は毎回10秒近く離されて…
SS6の鹿の子では、10秒取り返したものの
最終的には20秒やられました😢
表面的な結果だけでいえば、2位は負け。
しかし、内容的にはそんなにも悪くなかったような気もします。
インカー見たら、まだまだ伸びしろというかアクセルの踏みしろはたくさんありました。
20秒は車格の差ではなく、ナナの踏みっぷりがまだまだ足りない!!!甘い!!!
まだまだ速くなれそうです❤

インカー、
コースがとてもツイスティな為か後半になるにつれてカメラが…笑

1箇所、思いっきり縁石乗った時の衝撃が決定的でしたけど。笑
ヤリスもつまみ食いするくらい攻めれたのかな?

★当日のSSのライブ配信アーカイブはコチラ★(ひまわりネットワーク様)
スーパーオートバックス富山南
オートバックス砺波
オートバックスセコハン市場高岡
オートバックス・カーズ富山北店