こんにちは、MS部トミモトです
 AXCR2022は毎日が新鮮でとてもワクワクしましたね! 
 走ってるドラ・コドラは大変だなんて言いながらも 
 かなり楽しんでいました
 
 前日まで総合1ケタ位の初参戦でこの順位はすごいですよ!なんて 
 周りから言われるのでニコニコだったBOSSも最終SSで 
 THE AXCRの泥沼道の餌食となり抜け出せず大ペナルティ
それでも脱出しなんとか16位で完走!
 このラリーのペナルティタイムは4時間とか8時間とか 
 驚くような時間(笑)
まあそんなペナルティでもひっくり変える可能性があるのも面白い
 入賞は逃しましたが 
 大会からスペシャルアワードを頂きました! 
 現地の焼物で作られた美しいトロフィーは長いラリーで溜まった疲れを 
 一瞬で吹き飛ばしてくれましたね
 ARTAチームを支えてくれたTRDタイランドのメカニック「ブッタさん」と記念撮影 
 
 参戦したT1クラスはモンスターマシンが集まるクラス!
 その中でもほぼノーマルに近い仕様で参戦したARTAハイラックスは大きく壊れずこの順位で
 完走できたのはすごい事だと思います!
 独自のルールだったのはサービス時間
 SSを走り終えてサービスパークに車両が戻ってくれば
 そこから次の日のスタート時間までがサービスタイムです。
 毎日がオーバーナイトサービスで隅々までメンテンナンス出来ちゃいます。
 TCDアジアチームはAT交換したりターボ交換したり一週間にぎやかな夜を過ごしていましたね(笑  ) 

腰が痛いと言いながらも全開で走るBOSSはかっこよかったです
 いつもは見れないニコニコ笑顔から楽しさが伝わっていました!

 
流石、プロコドラの竹藪さん
 下を向いています。ざっくりとしたロードブックにかなり悩まされたそうですが
 毎日、的確な指示でARTAハイラックスをゴールまで導いてくれました
 
 AXCRまたチャンスがあれば参戦したいですね!
 こんなにピックアップトラックの熱いラリーを日本でも開催できればいいな~

 クルマでスマイル パートナー企業
 クルマでスマイル パートナー企業  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  スーパーオートバックス富山南
 スーパーオートバックス富山南  オートバックス砺波
 オートバックス砺波  オートバックスセコハン市場高岡
 オートバックスセコハン市場高岡  オートバックス・カーズ富山北店
 オートバックス・カーズ富山北店