ブログ

Blogs

TGRラリチャレin高岡・万葉 レポート

こんにちは!
MS部のスカイです

本日はTGR高岡のご報告をさせていただきます。

今回私が出場したのはE-3クラス、1500cc以下のトヨタ車が対象の強豪揃いのクラスです


<SS1 YAMAKAWA>
人生で初めてのSS!
・・・がミスだらけで思い出したくないようなSSでした。コ・ドライバーの大倉さんからいくつか指摘をいただき、それを基に気持ちを切り替えてSS2へむかいました。

<SS2 MANYOULINE>
一般車両の進入によってキャンセル
まさかの初ラリーで初のオルタネートルートを経験しました(笑)


<SS3 FUSHIKI>
本大会のギャラリーステージです
グラベルということもあり、8月と9月のNUTAHARAラリースクールでの経験を活かせたと思います
SS1とSS2ではほぼビリでしたが、ここでは5番手タイムを記録しました。 


<SS4 YAMAKAWAⅡ>
2ループ目の最初のステージ、SS3で良かった調子を基に走り方を変えたました。
それがハマってタイムが向上・・・と行きたかったのですが、クラッシュした車両がコースを塞いでしまい大きくタイムロス、結果的に午前と同じような結果になってしまいました。

<SS5 MANYOULINEⅡ>
目標を絶対完走に切り替えてスタート
コースアウト車両の情報があったため慎重に走りました(慎重に走りすぎて大損したのは内緒)
ようやくここで「ラリーっぽい走り方になってきた」と言われ、最後のSSに向かいました。

<SS6 FUSHIKIⅡ>
最後のSS
最後だし思いっきり行こう!と敢えて色々と考えないようにしてスタート
ノーミスで気持ちよく走ったところ総合4位(クラス3位)のタイムを記録!
ここまで全く上の順位に行けなかったので、最後の最後に少しだけ爪痕を残せました・

最終的に
E-3クラス:8位  総合:63位
でフィニッシュしました!

皆様のおかげで無事に完走をすることができました
応援していただきありがとうございました!

リエゾンやギャラリーステージで多くの方が旗を振ったり声援をかけてくださり、ラリー中ずっと泣きそうになっていました(笑)

その他にもお昼のサービスでインタビューを受けたりと初めてのラリーをずっと笑顔で楽しませていただきました


最後に
夢を叶えるチャンスをくださった会社の皆様
スポンサーおよびサプライヤーの皆様
応援してくださったすべての方々に心から感謝申し上げます


4歳でARTAのレーシングドライバーに憧れてから18年
このフィクションのような夢を叶えることができたのは、皆様のお力添えがあったからこそだと強く感じております。
一瞬一瞬が本当に素晴らしく忘れられない時間でした。


来年のことはまだ何も決まっていませんが、恩返しをできるような良いニュースをお届けできるようにこれからも頑張ります!
応援ありがとうございました!

クルマでスマイル パートナー企業 クルマでスマイル パートナー企業