おはようございます。MS部トミモトです
引き続きインプレッサの作業を続けていきます!
エンジンをおろすためラジエーターを取り外して
配線や配管を切っていきます。
配線や配管はそんなに多くないので簡単ですが、古くなっていてカプラが硬かったりホースがモロくなっていました。。
準備が出来れば後は下ろすだけ
婦中工場にはチェーンブロックがあるので助かります!
エンジンを吊った場所はエアコンプレッサーのステーとミッション取り付け部の所に適当なボルトを突っ込みました
ほとんど平行が保たれていて大丈夫でした
とりあえず無事におりました。
インプレッサはボンネットが垂直まで上がるので非常に便利ですね!
エンジンマウントはボルト2本で外れます
慣れれば簡単な部類だと思います!