ちょっとした工夫で 2020/06/14 モータースポーツブログ ナナです。 最近順調に、車について自分でできることが増えてきました。 モータースポーツを始めるはるか昔は(大学生くらいの時?)は、 「唯一できないのは車の増し締めだ🙋&# […]
キャンター ステッカー貼り換え作業① 2020/06/13 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです タイヤチェンジャー・バランサーを搭載したスーパートラック ロゴステッカーの部分が紫外線にやられて色褪せてきたので貼り換えします 貼り換えするにあたってまず剥がさない […]
ラパンSS クラッチ交換 2020/06/11 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです 今日はスズキ ラパンSSのクラッチ交換 最近になってミッション降ろす作業が増えてきました 9万キロ走っているのでそろそろ心配になってきたということでクラッチは持ち込 […]
TJSラリー講習2020 その2 2020/06/10 モータースポーツブログ ナナです。 初心者学生チーム向けのラリー講習会。 その2!!! 【模擬】公式車検をなんとか通過したTJSヴィッツは いよいよ、コマ図の練習へと進みます。 今回の受講者は5名! ということで、全員がコマ図読みを体験できるよ […]
TJSラリー講習2020 その1 2020/06/09 モータースポーツブログ ナナです。 先日、 富山自動車整備専門学校 (TJS)ラリーチームの新規メンバーに ラリー初心者講習会を行いました! コロナの影響もあり、すっかりお久しぶりになってしまったラリープロジェクトですが、 新たに1年生も加入し […]
ヤリスのミッション外しました 2020/06/08 モータースポーツブログ こんにちは、MS部トミモトです またまたヤリスが入庫しました これからはしばらくここに居つきそうな予感… どうしてもミッションを持ち帰りたいというお客様からのご要望でとりあえず まだやった人はごくわずかであろう新型ヤリス […]
プレイドライブを見ていたら 2020/06/07 モータースポーツブログ ナナです。 先日発売された、7月号のプレイドライブをみていたら… ARTAアクアが、ドーンと載っていました!!! 嬉しいですね! このカラーリングのアクアは、昨シーズンで終了。 NEWアクアもプレイドライブにたくさん掲載 […]
PIAA LEDフォグランプ 2020/06/06 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 先日、アルファード(ANH10W)にお乗りのお客様から、フォグランプを明るくしたいとのお問い合わせを頂きました。 いくつか商品をご紹介させて頂いた結果、今回は PIAA LED LEH […]
COMTEC HDR360G 2020/06/05 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 先日、タント(L385S)にお乗りのお客様から、ドライブレコーダーをご購入されたいとのお問い合わせを頂きました。 ご相談させて頂いた結果、今回は、 COMTEC HDR360G をお勧 […]
COMTEC ZDR025 2020/06/04 モータースポーツブログ こんにちは!SA富山南の石川です。 先日、アクア(NHP10)にお乗りのお客様から、ドライブレコーダーをご購入されたいとのお問い合わせを頂きました。 ご相談させて頂いた結果、今回は、 COMTEC ZDR025 をお勧め […]